イラストで学ぶ!英語表現

1日1枚、写真で学ぶ英語表現

英語セリフで味わう!英文法

海外ドラマ「となりのサインフェルド」で笑って学ぶ!英会話

Home > 運営メルマガ >  【第39号】ブリティッシュ・カウンシルのメルマガで英国留学情報をつかむ!

【第39号】ブリティッシュ・カウンシルのメルマガで英国留学情報をつかむ!

【語学のアトリエ通信】 第39号(2015年11月1日号)



 

おはようございます。岩崎清華です。昨日からめっきり寒くなりましたね。でも、屋内で勉強したり読書するのには、ぴったりの季節になりました。「英語の秋」にしたいですね!


このメールマガジンでは、英語学習に役立つ内容を毎月1日にお届けします。



 

―目次―

【1】英語学習に役立つメルマガ
【2】語学書のご紹介
【3】編集後記

 


 

【1】英語学習に役立つメルマガ


「ブリティッシュ・カウンシルのメルマガで英国留学情報をつかむ!」」


近年、各種英語試験の実施団体が積極的に情報発信をしてくれており、私も普段の学習に役立てています。


例えば、日本でTOEIC事業の運営ならびに試験を実施している「国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)」は、TOEIC SQUARE( http://square.toeic.or.jp/ )という学習サポートサイトを運営し、さらに「TOEIC mail」というメルマガを定期的に配信してくれています。


→【メルマガ登録】 http://www.toeic.or.jp/sq.html (無料会員登録が必要です)


また、英検を実施している「日本英語検定協会」も、公式サイト( http://www.eiken.or.jp/ )での情報発信に加えて、「Eiken Mail Magazine」「児童英検だより」というメルマガを配信しています。


→【メルマガ登録】 http://www.eiken.or.jp/mail/


私は上記のいずれもメルマガ購読をしていますが、それ以外で最近とりわけ注目しているのが、英国の公的な国際文化交流機関である「ブリティッシュ・カウンシル」の情報発信です。


■ブリティッシュ・カウンシル 公式サイト

 https://www.britishcouncil.jp/


1934年に英国で誕生した公共機関で、日本では1953年から活動しています。


私はTwitterで同機関(@jp_British)の情報発信を読むのが楽しみで、ちょくちょくチェックしています。Twitterでは留学のための奨学金や無料オンライン講座の情報、さらには英国文化にちなんだ情報などを発信してくれています。


さらには英国文化にちなんだ情報などを発信してくれています。


【ブリティッシュ・カウンシルの運営するアカウント一覧】


■Twitter

 https://twitter.com/jp_British

■Facebook

 https://www.facebook.com/BritishCouncilJapan

■YouTube

 https://www.youtube.com/user/BritishCouncilJapan

■flickr

 https://www.flickr.com/photos/britishcounciljapan

■Instagram

 https://instagram.com/jpbritish

■Vimeo

 https://vimeo.com/bcjapan


ですが、「ソーシャルメディアは全く使わない」という方もいらっしゃるかと思います。そうした方のお役に立つのが、ブリティッシュ・カウンシルが配信する、各種メールマガジンです。


→【メルマガ登録】 https://www.britishcouncil.jp/about/newsletter


興味の分野に応じて、受信するメルマガを選ぶことができます。私は「英国留学ニュースレター」と「高等教育e-Newsletter」を購読しています。


今、1歳児の娘を抱えた身では、海外に行くことは遥かなる夢のようなこと・・・。ですが、約12年後、娘が中学生になったら、私ひとりで英語圏の大学のサマースクールにヒョイと気軽に参加したりもできるのでは、と思い描いています。


メルマガやTwitterで留学や奨学金の情報に触れ続けていると、育児中も「はっ!」と志を思い出して、ほのかな情熱のともしびを消さずにいられるのではないかと思うのです。


皆さまの中で、もし英国留学や奨学金情報に関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ブリティッシュ・カウンシルのメルマガで最新情報をつかむのはいかがでしょうか。


https://www.britishcouncil.jp/about/newsletter

 


 

【2】語学書のご紹介


書店や文房具店に行くと、いろとりどりの手帳が並ぶ季節となりました。もう、見ているだけで楽しい!


子どもがおもちゃ屋さんに行くとワクワクするように、「今年はどの手帳にしようかな」と、いろいろな手帳を見比べるのは、大人にとって年に一度の楽しみではないでしょうか。


純粋な「スケジュール帳」としての役割を果たす手帳が世の中の大多数ですが、中には、手帳にさまざまな「付加価値」を持たせたものが近年刊行されるようになってきました。今回ご紹介したい『英語手帳』は、「スケジュール帳」×「英語学習」を兼ね備えた、とっておきの手帳です。


■『英語手帳』2016年版 ミニ版 リッチピンク(文庫サイズ)

  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794603681/englishmedia-22/ref=nosim


*色は「リッチピンク」だけでなく、「シャンパンホワイト」「黒」があります。


■『英語手帳』特設サイト

  http://www.ibcpub.co.jp/eigotecho/


刊行10周年を迎えるロングセラーの『英語手帳』ですが、2016年度版より有子山博美(うじやま・ひろみ)さんが著者のお一人として執筆を担当されています。


■『英語手帳』特設サイト 著者について

  http://www.ibcpub.co.jp/eigotecho/eigotecho4.html


私は出版社勤務時代に編集者として、有子山さんの最初の著書『留学しないで、英語の超★達人!』(中経出版/2008年)の企画・編集を担当させていただきました。そのご縁に加えて、今では同じく1歳児を育てる身ということもあり、昨年は子連れでお目にかかり、母親同士としても、楽しく情報交換させていただく機会がありました。


『英語手帳』2016年版では、各月の冒頭にある「コラム」が私としては、とりわけおすすめです。子育て中の身ながら英語スキルを日々伸ばしていらっしゃる有子山さんのコラムは、私のような母親のみならず、英語学習を志す全ての方にヒントを与えてくれる内容になっています。


さて、『英語手帳』2016年版を私は「育児日記」としても、活用するつもりです。


娘が生まれてから、1年9カ月、毎日日記をつけ続けてきたのですが、今年は市販の日本語の日記帳を使ってでした。


■『新版 わたしの育児ノート』(主婦の友社)

  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072949647/englishmedia-22/ref=nosim

 (日本語でつける際には、上記のノートは非常におすすめです)


いつオムツを替えたか、など24時間体制で細かく記録できるノートなのですが、2016年からは娘も2歳になることもあり、行動記録というよりも「一言日記」のほうがふさわしいのかなと思っているところでした。


『英語手帳』2016年版は、この「一言日記」を書くのにピッタリの「ウイークリー」というページが用意されているのです。手帳を今、手元に置きながら、2016年を迎えるのが楽しみになってきましたよ。


もし「スケジュール帳」×「英語学習」を兼ね備えた手帳をお探しの方がいらっしゃいましたら、『英語手帳』はまさに、そのための1冊です!


■『英語手帳』2016年版 ミニ版 リッチピンク(文庫サイズ)

  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794603681/englishmedia-22/ref=nosim

 


 

【3】編集後記


先月から、近隣の大学で一つクラスを受講し始めました。授業中、1歳の娘は自治体の一時保育でお世話になっています。


24時間、来る日も来る日も、どこに行くにも、娘とずっと一緒。そんな育児だけの毎日は、私の場合、どうしても閉塞感を抱いてしまうんです・・・。


そこで! 気分転換も兼ねて、新しい勉強を始めてみました。


娘と物理的に距離を置いて勉強できるひとときは、非常に新鮮です。英語で行われる授業で、学部生や大学院生だけでなく、私のような社会人も受講しています。


先日はクラス内で18歳の学生さんとペアで課題に取り組みました。イギリス留学を志している彼女の情熱に触れ、私まで大学時代の真っ直ぐな気持ちがよみがえってきました。


次回は12月1日にお目にかかります。

お互い、実りある11月になりますように。

 

岩崎清華

 


 

■運営サイト「語学のアトリエ」  
http://www.gogakuatelier.com/

■発行者・岩崎清華  
http://www.gogakuatelier.com/profile/

■Twitter( @SayakaIwasaki )
http://twitter.com/SayakaIwasaki

 


 

このメールマガジンをご友人などに転送なさるのは、大歓迎です。ただし、無断転載は厳禁となります。出典の明記をお願いします。


Copyright (C) 2015 語学のアトリエ All Rights Reserved.

 

 


英語学習に役立つ記事を毎月1日にお届けします(無料)。
購読を希望される方は、下記からお申し込みください。

お名前(ニックネーム可)
メールアドレス
ページのトップに戻る
当ウェブサイトに掲載されている全ての文章・写真・イラストの無断使用・転載をお断りします。