イラストで学ぶ!英語表現

1日1枚、写真で学ぶ英語表現

英語セリフで味わう!英文法

海外ドラマ「となりのサインフェルド」で笑って学ぶ!英会話

Home > 運営メルマガ >  【第24号】 集合知で疑問を解決!English Language & Usage Stack Exchange

【第24号】 集合知で疑問を解決!English Language & Usage Stack Exchange

【語学のアトリエ通信】 第24号(2014年8月1日号)



 

暑い毎日が続きますが、いかがお過ごしですか。水分をたっぷり取って、日本の暑い夏をどうにか切り抜けたいですね。


このメールマガジンでは、英語学習に役立つ内容を毎月1日にお届けします。



 

―目次―

【1】英語学習に役立つサイト
【2】仕事でかかわった語学書
【3】編集後記

 


 

【1】英語学習に役立つサイト


「集合知で疑問を解決!英語Q&Aサイト English Language & Usage Stack Exchange」


英文を読んでいて何か不可解な点があると、私は英語圏のサイトをいろいろなキーワードで検索して、答えを探し出すことが多いです。昨年、検索中に見つけて「面白いQ&Aサイトがあるものだ!」と驚き、お気に入り&メルマガ登録したのが、今日ご紹介する English Language & Usage Stack Exchange です。


http://english.stackexchange.com/


たとえば、過去にこんな質問がありました。


How do native English speakers respond to “Thank you”?

http://english.stackexchange.com/questions/2516/how-do-native-english-speakers-respond-to-thank-you


「ありがとう」という言葉に対して、ネイティブがどんなふうに返答しているのかを尋ねる質問です。


さまざまな人の回答を見ると、”You’re welcome.” “No problem.” “Don’t mention it.” “My pleasure.” などを使う際の、ネイティブスピーカーの気持ちが伺えます。


こうした地球の向こう側の生きた声を調べられるのは、IT時代の恩恵ですよね。


調べてみたところ、Stack Exchange(スタック・エクスチェンジ) は、もともとは2008年に始まったエンジニア向けのQ&Aサイト “Stack Overflow” が出発点です。その後、Stack Exchangeという名の下で、さまざまなQ&Aサイトを展開するようになり、現在では125のカテゴリーがあります。


■本館ともいうべき Stack Exchange 公式サイト。

 http://stackexchange.com/


ニューヨークにオフィスがあります。http://stackexchange.com/work-here を見ると、オフィスの内装が開放的で素敵!こういう場所で最先端のサービスが生み出されるのかと興味津々です。


Stack Exchange には、なんと日本語学習者向けのサイトもあります。海外の人が日本語を学ぶとき、どんな点に疑問を抱くかが見えてきます。


■Japanese Language Stack Exchange

 http://japanese.stackexchange.com/


なお、メルマガ(newsletter)に登録すると、先週人気のあった質問事項などがまとまって届くので便利です。


《登録方法》


サイト http://english.stackexchange.com/ の右サイドバーにある「Get the weekly newsletter!」のコーナーから登録できます。


“Sign up for the newsletter” の文字をクリックすると、Eメールアドレスを登録する画面が出てきます。


アドレスを入力し、送信。


自分のアドレスに “Email Verification” という件名で確認を求めるメールが届きます。


メールの文面にあるURLをクリックすると、正式にメルマガ購読手続きが完了。


世界各地の英語学習者が勉強中にどんな疑問を抱いたのか ― みんなの質問事項を眺めるだけでも、勉強にもなりますし、自分が素通りしてしまっていたことに気がつくきっかけにもなります。


English Language & Usage Stack Exchange は、英語学習もときに「集合知」を活用したほうが問題解決がスムーズだと実感したサイトでした。


「三人寄れば文殊の知恵」という古来のことわざがありますが、ITで世界が結ばれた現代では「三人」どころではない人数で知恵を出し合うことが可能ですよね。


すべて英語で書かれているので、ハードルは高めです。ですが、世界各地の「知恵」を拝借して、英語学習を前進させる一助となってくれるサイトだと思います。

 


 

【2】仕事でかかわった語学書


《英日翻訳担当》


『メガドリル TOEIC(C)TEST ボキャブラリー』(3A)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488319695X/englishmedia-22/ref=nosim


韓国のベストセラーTOMATOシリーズのボキャブラリー本を翻訳・再構成したもので、TOEIC頻出語彙が習得できる1冊。


***


私は全体の英日翻訳(*)を担当させていただきました。

*ただし、韓国語で書かれている箇所は除きます。


書籍まるごと1冊分の翻訳を行なったのは人生初めてで、脳に汗をかくような、良い経験となりました。普段、英文は頭から(訳さずに)読んでいるので、「英語をあえて日本語に訳す」― それも「わかりやすい日本語で」というのが翻訳業務の難しいところでした。


出版社の公式サイト( http://www.3anet.co.jp/en/4969/ )では補助教材として、音声のダウンロードもできる仕組みになっています。もしよろしければ、書店で実物をご覧くださいね。

 


 

【3】編集後記


先日、日本橋にある「コレド室町」をのぞいてきました。


その際、「菜な」という和食店で食事をしたのですが、赤ちゃん歓迎のお店で久々にゆったりとした気持ちで外食を楽しめました。


http://obanzai-nana.com/about/


昨年、アメリカ人の友人が日本に立ち寄った際に、この「菜な」というお店の丸の内店(*)で食事をしたのですが、雰囲気抜群、食事もおいしくて、とても喜んでもらえました。

*東京駅の目の前にある、JPタワーKITTE(キッテ)という商業施設内にあります。


嬉しいことに、コレド室町店ではランチタイムでも個室を無料で予約できました。


もし海外からお客様やご友人が来日し和食を希望されているのなら、すごくおすすめのお店です。(そして、赤ちゃん連れの方にも!!)


***


さて、もうすぐお盆休みがやってきますね。皆さまはどんな夏休みを計画されていますか?


私は今日から15日まで集中的に仕事があるので、引きこもって机に向かう生活になりそうです。


前半の仕事が終わったら、岡山からやって来る姪っ子・甥っ子と遊んだり、娘と近所の散策を楽しみたいです。


次回は9月1日にお目にかかります。

お互い、実りある8月になりますように。

 

岩崎清華

 


 

■運営サイト「語学のアトリエ」  
http://www.gogakuatelier.com/

■発行者・岩崎清華  
http://www.gogakuatelier.com/profile/

■Twitter( @SayakaIwasaki )
http://twitter.com/SayakaIwasaki

 


 

このメールマガジンをご友人などに転送なさるのは、大歓迎です。ただし、無断転載は厳禁となります。出典の明記をお願いします。


Copyright (C) 2014 語学のアトリエ All Rights Reserved.

 

 


英語学習に役立つ記事を毎月1日にお届けします(無料)。
購読を希望される方は、下記からお申し込みください。

お名前(ニックネーム可)
メールアドレス
ページのトップに戻る
当ウェブサイトに掲載されている全ての文章・写真・イラストの無断使用・転載をお断りします。